
2016-06-29 (水) | 編集 |
ジメジメした日が続きますね

梅雨が明けると今年はモーレツに暑い猛暑だそうです・・・
今から気が重たいですよね

さて、話は変わりますが、最近病院に来院されるワンちゃん・ネコちゃんで
去年より体重がだいぶ増えてしまった子が多いなぁとそんな話になりました

そこで肥満の恐ろしさを知っていただきたく、
7月からダイエット月間を始めたいと思います

・コロコロしてかわいいと言われたことがある
・避妊・去勢をしている
・歩きたがらない
・おやつをねだられるとついあげてしまう
など思い当たることはないですか?
人から見ると少しの食べ物でも、体の小さい動物達にものすごいカロリーになってしまうんです

例えば・・・
5kgの犬がクッキー1枚(60kcal)を食べると
人間なら『ハンバーガー1個(350kcal)』も食べたことに

4kgの猫が魚肉ソーセージを3分の1(30g/48kcal)を食べると
人間なら『ショートケーキ1個(100g/344kcal)』も食べたことに

おやついっぱい、愛情(カロリー)いっぱいです

肥満は『病気』です!
愛するワンちゃん・ネコちゃんの長生きのために
体重管理を見直しましょう

病院の特設コーナーにてダイエット用の食事の紹介をしています

病院に来院された際はぜひ、ご覧になってください。
今年はダイエットさせたい!ペットの適正の体重が知りたい!など
体重のお悩みは院長またはスタッフまでお気軽に

あざみ動物病院
スポンサーサイト