
2015-03-02 (月) | 編集 |
こんにちは

だんだんと暖かくなり、桜が咲くのが待ち遠しいですね


春と言えば・・・そう、フィラリアの予防がそろそろ始まります


蚊が媒介して心臓に虫が寄生するとても怖い病気です。
あざみ動物病院では、フィラリア検査の採血と同時に健康診断が受けられます!
動物は痛みや体の不調を隠したり、我慢してしまう生き物です。
とくにシニアの年齢になる6,7歳頃をすぎたワンちゃん、ネコちゃんは春と秋の年に2回の健康診断をオススメしております。
知っていますか??7才という年齢は人の年齢に換算すると、
小・中型犬、ネコちゃんは44才
大型犬は54才
にもなるのです

健康診断は日頃の様子を問診で伺い、その後、視診・触診・聴診・体重測定と血液検査が受けられます。
血液検査では全身の栄養状態に加え、肝臓・腎臓・膵臓が過剰に働いていないか??中性脂肪・コレステロールが高くないか??などがわかります。
日頃のお食事や運動量など、生活面でのご不安も健康診断の受診時に一緒にご相談ください。
オプションで血圧測定、レントゲン検査、超音波検査(要予約)も受けられます☆
飼育方法の確認だけではなく、病気の早期発見、早期治療のためにも、ぜひこの機会に健康診断を受けて大切な家族の健康状態を把握しましょう


あざみ動物病院
TEL:048-594-6499
スポンサーサイト
| ホーム |