
2019-04-19 (金) | 編集 |
こんにちは
ブログ初登場スタッフ松波です(●´ω`●)
とても暖かい日が多くなりましたね
松波家には5月で4歳になる雄猫の
みあくんがいます♡

暖かい日はついつい一緒に窓際で日向ぼっこ(笑)
そんな松波家のみあくんですが、
2月に尿石症になってしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
特に男の子は尿道に石が詰まってオシッコが出せなくなり、
とても危険な状態になってしまいますので
・オシッコが出ているか
・血尿していないか
などをしっかりチェックしましょう!!
みあくんはストルバイト結晶が尿に出ていたので
毎日あげているご飯を尿石症の子用に変更し今はとても元気です♪
そして、尿石症のご飯をあげていらっしゃる飼い主様にお知らせです!!
猫ちゃんの「pHコントロール」が新しくなります!!


名前が変わり、内容もグレードアップ致しますので詳しくはスタッフにお聞きください!!
院内待合室にも上のようなポスターを掲示しておりますのでご確認お願い致します!!
※ワンちゃんのpHコントロールは名前のみの変更となりますのでそちらもご確認お願い致します!!

ブログ初登場スタッフ松波です(●´ω`●)
とても暖かい日が多くなりましたね

松波家には5月で4歳になる雄猫の
みあくんがいます♡

暖かい日はついつい一緒に窓際で日向ぼっこ(笑)
そんな松波家のみあくんですが、
2月に尿石症になってしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
特に男の子は尿道に石が詰まってオシッコが出せなくなり、
とても危険な状態になってしまいますので
・オシッコが出ているか
・血尿していないか
などをしっかりチェックしましょう!!
みあくんはストルバイト結晶が尿に出ていたので
毎日あげているご飯を尿石症の子用に変更し今はとても元気です♪
そして、尿石症のご飯をあげていらっしゃる飼い主様にお知らせです!!
猫ちゃんの「pHコントロール」が新しくなります!!



名前が変わり、内容もグレードアップ致しますので詳しくはスタッフにお聞きください!!
院内待合室にも上のようなポスターを掲示しておりますのでご確認お願い致します!!
※ワンちゃんのpHコントロールは名前のみの変更となりますのでそちらもご確認お願い致します!!
スポンサーサイト
| ホーム |